What are little girls made of?
Sugar and spice And everything nice,
That's what little girls are made of
Title list of ポイントメイク
- 2025-02-03 [PR]
- 2006-09-22 プチプラ☆アイライナー
- 2006-09-13 シャネル ベージュコレクシオン
- 2006-09-05 オーブ 秋の口紅
- 2006-08-30 マキアサロンにも行ってきた
- 2006-08-28 パールで美唇☆
9月26日発売 オーブ 『ルージュ モイスチュール』 のモニターに当選しました
オーブのHPはコチラ
9/5までモニターを募集(100名)しているので、是非駆け込んでください
全8色 各3,000円(税込 各3,150円)
--------------------------------------------------------------------------------
美容液をベースにみずみずしいうるおいが続く口紅。
とろりとやさしくのびて、贅沢なうるおいが、じっくり、じんわり、くちびるに浸透。
コクのある豊かな艶のヴェールでしっとり柔らかなくちびるに。
--------------------------------------------------------------------------------
・海草美容液成分(保湿剤)配合。[海草美容液成分(カラギーナン)]
・植物性美容液成分(保湿剤)配合。[オリーブ抽出成分・カミツレエキス]
・高い保湿効果でくちびるの荒れ・かさつきを防ぐ。[うるおいセラミドα・モイストケア成分]
・カップなどに色が移りにくく、つけたての色が持続します。
・くちびるにぴたっとフィットするチップ付き。くちびるの広い面も輪郭も思いのままに描けます。
・無香料
kotoが当選した色は【BE603 シェルベージュ】
洗練されたヌーディーな色とキラめくパール感がクールなプラチナベージュ。くちびる自体を美しく見せ、モダンな印象に。(HPの説明より)
賛否両論の多いイメガの上戸彩
でも、今回のは結構いいと思います。特に上のがお気に入り
使用しているアイテムは
・ルージュ モイスチュール BE603
・ムース&アクセントアイズ 84 ピンク/パープル
・ボリュームマジックマスカラ EX01 ボルドー
・シフォンタッチチーク OR801
一番いいなぁと思う組み合わせが当選した色使用でなんか嬉しい
上戸彩ちゃんには遠いけど、手持ちでメイクを再現してみようかな
オーブのHPはコチラ
9/5までモニターを募集(100名)しているので、是非駆け込んでください
全8色 各3,000円(税込 各3,150円)
--------------------------------------------------------------------------------
美容液をベースにみずみずしいうるおいが続く口紅。
とろりとやさしくのびて、贅沢なうるおいが、じっくり、じんわり、くちびるに浸透。
コクのある豊かな艶のヴェールでしっとり柔らかなくちびるに。
--------------------------------------------------------------------------------
・海草美容液成分(保湿剤)配合。[海草美容液成分(カラギーナン)]
・植物性美容液成分(保湿剤)配合。[オリーブ抽出成分・カミツレエキス]
・高い保湿効果でくちびるの荒れ・かさつきを防ぐ。[うるおいセラミドα・モイストケア成分]
・カップなどに色が移りにくく、つけたての色が持続します。
・くちびるにぴたっとフィットするチップ付き。くちびるの広い面も輪郭も思いのままに描けます。
・無香料
kotoが当選した色は【BE603 シェルベージュ】
洗練されたヌーディーな色とキラめくパール感がクールなプラチナベージュ。くちびる自体を美しく見せ、モダンな印象に。(HPの説明より)
賛否両論の多いイメガの上戸彩
でも、今回のは結構いいと思います。特に上のがお気に入り
使用しているアイテムは
・ルージュ モイスチュール BE603
・ムース&アクセントアイズ 84 ピンク/パープル
・ボリュームマジックマスカラ EX01 ボルドー
・シフォンタッチチーク OR801
一番いいなぁと思う組み合わせが当選した色使用でなんか嬉しい
上戸彩ちゃんには遠いけど、手持ちでメイクを再現してみようかな
IN 東京編 パート7
どうせ行くなら!と予定の最初に入ってたものがマキアサロン
Webで予約を入れて、返信メールのコピーをとって準備完了
・・・と思ったら、肝心のマキアパスポートを持っていくことをど忘れ
結局、東京についてから改めてマキアを購入することになっちゃいました
予約の日、ちょっと遅刻したものの大して迷わず到着
わりとシンプルな作りのビルだったので、うっかり見逃しちゃう人もいるかもな概観でした
受付でカードとメールのコピーを見せると、『展示商品リスト』『サロン使用上の注意点』『コーディネーター&メイクアップ アーティストの紹介』の書かれた紙を渡されます
その後、中に入ると席を案内されその場で軽く使い方の説明を受けます
そして、メイク道具(スパチュラ・紅筆など)が入ってるカゴを渡されるので、それに使用したいコスメを入れてきて使用する形でした
その他、使い捨てのもの(スポンジ・チップ・コットン等)はテーブルの中心に
ブラシ、ファンデーション、ビューラー、クレンジング、化粧水、アイクリームも完備されています
ファンデーションは色味が標準的なオークルなので、気になる人は自分で持っていったほうがいいかも
kotoは遅れていったので、当然他の人はいくつかキープしてメイクをしてる途中。遅れないように自分もいくつかキープしてメイク開始
kotoが挑戦したメイクは以下3点
<西山 舞>
マキアージュ チークカラー RS314
エレガンス スウィートデュウ ルージュ 43
クリニーク ブラシ オン クリームライナー 04
ヘレナ ルビンスタイン シュールレアリスト マスカラ 01
ルナソル セントフォルムアイズ 03
<TAKAKO>
ミス エレガンス プリティラッシュマスカラ 02
ボーテ ド コーセー リキッドアイライナー ファンタジスト SV003
ラヴーシュカ ジェリーポットアイカラー PK−1
アウェイク シマーグロウ アイジェリー スターダム 01
イヴ・サンローラン オンブル ソロ ダブルエフェクト 3
RMK グロスリップス 30
ポール&ジョー フェイスカラーパウダー CS 047
<黒田 啓蔵>
ケイト ルージュトランスN PK−7
ジョルジオ アルマーニ コスメティックス リップシマー 25
マキアージュ チークカラー RD 312
ルナソル セントフォルムアイズ 02
コスメデコルテ マニフィーク コレクションカラー WT001
クレ・ド・ポー ポーテ クレヨンプーレジュ 101
ケイト EXボリュームマスカラ WP BK−1
以上。上記にあがっている口紅&マスカラの類は試さず、アイメイクにポイントを絞って試していきました
&単品で試したものがいくつか
どうせ行くなら!と予定の最初に入ってたものがマキアサロン
Webで予約を入れて、返信メールのコピーをとって準備完了
・・・と思ったら、肝心のマキアパスポートを持っていくことをど忘れ
結局、東京についてから改めてマキアを購入することになっちゃいました
予約の日、ちょっと遅刻したものの大して迷わず到着
わりとシンプルな作りのビルだったので、うっかり見逃しちゃう人もいるかもな概観でした
受付でカードとメールのコピーを見せると、『展示商品リスト』『サロン使用上の注意点』『コーディネーター&メイクアップ アーティストの紹介』の書かれた紙を渡されます
その後、中に入ると席を案内されその場で軽く使い方の説明を受けます
そして、メイク道具(スパチュラ・紅筆など)が入ってるカゴを渡されるので、それに使用したいコスメを入れてきて使用する形でした
その他、使い捨てのもの(スポンジ・チップ・コットン等)はテーブルの中心に
ブラシ、ファンデーション、ビューラー、クレンジング、化粧水、アイクリームも完備されています
ファンデーションは色味が標準的なオークルなので、気になる人は自分で持っていったほうがいいかも
kotoは遅れていったので、当然他の人はいくつかキープしてメイクをしてる途中。遅れないように自分もいくつかキープしてメイク開始
kotoが挑戦したメイクは以下3点
<西山 舞>
マキアージュ チークカラー RS314
エレガンス スウィートデュウ ルージュ 43
クリニーク ブラシ オン クリームライナー 04
ヘレナ ルビンスタイン シュールレアリスト マスカラ 01
ルナソル セントフォルムアイズ 03
<TAKAKO>
ミス エレガンス プリティラッシュマスカラ 02
ボーテ ド コーセー リキッドアイライナー ファンタジスト SV003
ラヴーシュカ ジェリーポットアイカラー PK−1
アウェイク シマーグロウ アイジェリー スターダム 01
イヴ・サンローラン オンブル ソロ ダブルエフェクト 3
RMK グロスリップス 30
ポール&ジョー フェイスカラーパウダー CS 047
<黒田 啓蔵>
ケイト ルージュトランスN PK−7
ジョルジオ アルマーニ コスメティックス リップシマー 25
マキアージュ チークカラー RD 312
ルナソル セントフォルムアイズ 02
コスメデコルテ マニフィーク コレクションカラー WT001
クレ・ド・ポー ポーテ クレヨンプーレジュ 101
ケイト EXボリュームマスカラ WP BK−1
以上。上記にあがっている口紅&マスカラの類は試さず、アイメイクにポイントを絞って試していきました
&単品で試したものがいくつか
IN 東京編 パート5
予約時間までの時間つぶしに池袋西武に寄ったとき、アルマーニを覗き見
そして
お買い上げ〜
だって、8月に池西のアルマーニ閉店っていうからつい。。
前々から買うつもりではあったけど、ココで買うつもりじゃなかったのになぁ
購入したのは此方
23番と迷いましたが、
色の濃さ: 21<23
パールの量:21>23
という感じ
パールが多い方が唇がキレイにみえるかなと思い、21番を購入いたしました
以前、使用感ナドは書いちゃってるので今回は色・質感のみに焦点を絞りたいと思います
色味は赤みよりのピンクベージュ+パール多め ■
kotoの唇(かなり赤みを帯びてる)だと、普通のストレートピンクに発色
付けると結構薄付きで、唇にすっと馴染みます
地の唇が赤みを帯びているのですが、浮くことなくコレ一本で仕上げることが可能でした
パールがたっぷりなので、唇に立体感がプラスされてほんのりセクシー
グロスがなくても質感がでるので重宝しています
アルマーニは男性BAさんが多いのと、ブランドイメージによって近寄りがたさを感じてる人が多そうな気がするブランドです。。
唯でさえ少ない店舗数が減っていってるので、気に入る商品が出てきた此方としては結構恐怖
ファンデーションなんかはちょっとお高めですが、口紅等はそれほどでもないので近くに寄る機会がありましたら、是非是非手にとって見てください
予約時間までの時間つぶしに池袋西武に寄ったとき、アルマーニを覗き見
そして
お買い上げ〜
だって、8月に池西のアルマーニ閉店っていうからつい。。
前々から買うつもりではあったけど、ココで買うつもりじゃなかったのになぁ
購入したのは此方
23番と迷いましたが、
色の濃さ: 21<23
パールの量:21>23
という感じ
パールが多い方が唇がキレイにみえるかなと思い、21番を購入いたしました
以前、使用感ナドは書いちゃってるので今回は色・質感のみに焦点を絞りたいと思います
色味は赤みよりのピンクベージュ+パール多め ■
kotoの唇(かなり赤みを帯びてる)だと、普通のストレートピンクに発色
付けると結構薄付きで、唇にすっと馴染みます
地の唇が赤みを帯びているのですが、浮くことなくコレ一本で仕上げることが可能でした
パールがたっぷりなので、唇に立体感がプラスされてほんのりセクシー
グロスがなくても質感がでるので重宝しています
アルマーニは男性BAさんが多いのと、ブランドイメージによって近寄りがたさを感じてる人が多そうな気がするブランドです。。
唯でさえ少ない店舗数が減っていってるので、気に入る商品が出てきた此方としては結構恐怖
ファンデーションなんかはちょっとお高めですが、口紅等はそれほどでもないので近くに寄る機会がありましたら、是非是非手にとって見てください
ブログ内検索
プロフィール
HN:
koto0901(@cosme では『花紺青』)
HP:
性別:
女性
TCC
最新トラックバック
BlogList